<< April 2018 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
>>
2012.08.21 Tuesday
スポンサーサイト
| posted by スポンサードリンク
- |
permalink | - | - |
pookmark |
2010.07.10 Saturday
初挑戦のビーズ教室
突然ですが、ビックリなお話です…
というのも、先日1day shopで作品をご購入いただいたお客様から、ビーズ教室を開いて欲しいというご依頼をいただいたのです(!!)
私が教室をやらせていただくなんて…夢のようなお話で、緊張感いっぱいに包まれましたが、とても嬉しいご依頼だったので、チャレンジさせていただくことにしました☆★
旅行にしても何にしても、準備というのは大変ながらも楽しいものですよね。私は準備の時間が好きで、もちろん今回は初めての教室準備という緊張感はありましたが、やっぱりワクワクしてしまいました。
初めてのレシピは手書きにしてみたり、購入したばかりのスタンプをペタペタと押してみたり、皆さんに、ワクワクして封を開けていただけたら嬉しいな、と思ってレシピと材料をラッピングしてみたり…♪♪♪
そして、いよいよ迎えた初の教室。
初回は、テグスで編むことをテーマにしょうと思い、ビーズボールを2種類体験していただきました。
自分で色を塗ってから編み始めたらわかりやすいかも、なんて考えて、色鉛筆でぬりえをしていただいたり、テグスの通り道を書いていただいたりする教室にしてみました。
やはり、ご参加いただいた皆さんにお楽しみいただけたか、ということが一番の心配だったのですが、後日いただいたメッセージを読んだり、教室後も再度ご自宅でチャレンジしていただいているというお声を聞いたりして安心しました。
このビーズボールは、ネックレスやピアス等、好きなアイテムにアレンジできるし、アクセサリーだけでなく、ポーチの飾りボタンにしたり、植物にくくりつけて飾ったり、いろんなアレンジができるので、私は結構お気に入りです。それに、教室でみんなが同じ作業をしても仕上がりに個性がだせるので、面白いなぁと思います。
やっぱり初めてでしたので、いっぱいいっぱいで、すっかり教室の様子を撮るのも忘れてしまったのですが、楽しい時間を過ごすことができました。好きなことを共有できるのは、本当に楽しいことですね。
気がついたら今年も半分終わり、後半がスタートしてしまうんだ〜と思っていたのですが、素敵な下半期のスタートがきれて嬉しい限り♪
次は、どんなことをしようかと、また楽しい準備の時間です☆★☆
2012.08.21 Tuesday
スポンサーサイト
20:14 | posted by スポンサードリンク
- |
permalink | - | - |
pookmark |